|
|
|
ライブミランカ アンタッチャブルトークライブ 「~っていうか、断わりゃよかった。」 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 単独ライブDVDなどがないアンタッチャブルの二時間トークライブ。
貴重だと思います。なんでもチケットが7分で売り切れたとか。
内容の方ですが、当然買ってよかったと大きくうなづけるものでした。
2時間に及ぶフリートークのような感じなので、尺が長い分話題も多く、
忘れっぽい自分などは何度も見返して楽しめました。
しかし、尺の長さも何のその。ラジオ、漫才、コントなどで実力は
折り紙つきのアンタッチャブル。彼ら特有の「楽しさ」であっという間
の二時間でした。売り切れないうちにお勧めします。 |
|
アメリカン・ギャングスター (ソフトバンク文庫) 価格: 714円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 典型的な、アメリカン英雄映画?と言いますか、麻薬組織のボスと対決する、善良な普通の警察官の話。
2.5時間くらいあるので長いのだが、全然飽きさせずに最後の最後までひきつけられた。
それはこの映画が「実話」だからという事で、ランボーのような作られた英雄ではなく、身近にいる正義感の強い警官の戦いを描いているからだろう。仕事にのめりこみすぎて家庭を省みず離婚してしまい子供も取られて…というのも共感を呼ぶのか?
この警官が、買収や脅しに屈せずに、ボスを追い詰めた結果、自分の組織の2/3がその麻薬組織に買収されていた事がわかり、仲間からも |
牛乳アンタッチャブル 価格: 1,575円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 実際にあった企業不祥事を題材にした、スラップスティックアドベンチャーフィクション。 舞台となる雲印乳業には、初期の筒井康隆を髣髴とさせる下の下な俗物社員が跋扈する。その俗物どもを追い詰めるプロセスが、痛快無比なのだ。 企業に巣食う寄生虫どもを追い詰めていくのは、「良識的」であるが故に問題児であるサラリーマン達。この「エリオット・ネス」の一味は、「良識的」ではあっても、常識からは逸脱した曲者揃いなのだ。 これらアリエネー奴等が、どこの会社にもいる「あのバカ」「あのブタ」「あのババァ」「あのXXXX」(貴方の勤め先にいるアレの「客観的事実」を入れてみよう)を、奈落の底に突き落と |
|
THE ボキャブラ天国 「誉」 公式ビデオ VOL.3 [VHS] 価格: 2,940円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 当時大人気だったボキャ天。 今のお笑いブームの底辺を築いたのは彼らではないでしょうか。 先日とうとうM-1でグランプリを獲得したアンタッチャブル。当時からネタの質も最高! また、今ではなかなか見れないネプチューンの体をはったギャグ。 爆笑問題もこの頃からネタに定評がありましたね。 さらに、take2やアニマル梯団もちゃんと2人でコントやってますよ。(笑) 今見ても笑える、今見たらさらに笑える。 お笑いって色あせないですね。時代が変わっても。 DVD化されないかなぁ〜と、ひそかに願っている今日この頃です。 |
アンタッチャブル (S‐VHS) 価格: 15,572円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 30年代のシカゴ。財務省の特別調査官エリオット・ネスは、ギャングに宣戦布告した。絶対買収されないという意味から「アンタッチャブル」と呼ばれるネスたちが、アル・カポネに挑んでいく。 アメリカの歴史を根底から揺り動かすことになった、エリオット・ネスとアル・カポネの戦いを、ケヴィン・コスナーとロバート・デ・ニーロという両雄を得て再現。禁酒法時代のアメリカで、大いなる理想に燃え巨悪に敢然と挑んだ男たちを描いたドラマチック大作である。監督は『スカーフェイス』のブライアン・デ・パルマ。ネスを助けるベテラン警官役のショーン・コネリーが、アカデミー助演男優賞を受賞した。血と涙の凄絶なバイオ |
M-1グランプリ2004完全版 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:12 この年のチャンピオンに反映されてか、2004年のM-1はすごく
楽しい漫才日本一決定戦大会だったと思っています。全体的に
面子が自分好みであったことも有りますが、明るく楽しく、それ
でいて真剣に競われていたと思います。
異形の漫才・南海キャンディーズの登場や、タカトシの完成度
の高い面白さ、何といっても飛びぬけたアンタッチャブルの漫才
は史上最高得点にふさわしい面白さであったと思います。
M-1特典ディスクのドキュメンタリーはすごい。こんなの観たら
全員優勝にしてあげた |
お台場お笑い道 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 この番組の様にお腹の底から笑いがこみ上げてくるバラエティーはここ最近全く無い気がします。 なんといっても出演者が驚くほど実力があります。 番組の中心的存在のアンタッチャブル。このお二人は皆さんもご存知かと思いますが素人が見てても尊敬できるほどお笑いのセンスがあります。ボケの天才山崎。ツッコミの天才柴田。特に柴田さんは本当に天才だと思います。どんなにつまらないボケをしても確実に拾って笑いにしています。 次にアンガールズ。 このお二人は爆発力があります。番組中に普段話しているときは柴田さんに拾ってもらって笑いにしている場面が多く見られます。 しか |